飯倉熊野神社⛩の限定御朱印は、アート感覚溢れる逸品でした✨🐍✨

飯倉熊野神社⛩

アクセス
📍東京都港区麻布台2-2-14

港区の七福神の「恵比寿さま」も祀られています。

 1月の限定御朱印✨

文章新年御朱印のお知らせ

◆新年特別御朱印(500円) 1月1日~31日まで

社務所でなぎの葉とお札も拝受いたしました🍃

可愛いです💓

大切にお財布にしまって、お守りにさせて頂いております✨

神社となぎの葉

「椰の葉」は、その葉脈の並びがちょっと変わっていて
縦に細い平行線がつーと並んでいて、
主脈というメインになる太い葉脈がないようでこの繊維の構造上・・・・
葉っぱのように容易には切れないので古来から「縁結びのお守り」として
大切にされてきました。


男女の仲を固く結ぶというご利益のほかにも
災難除け・交通安全・大願成就・入試合格福運招来のお守りとして
多くの人にもとめられていたようです✨
形もわりと幅広い葉っぱだからそのままでも、どことなくお札のように見えますしお守りにするには適していたのでしょうね(*^-^*)

無料で配布されているなんて・・飯倉熊野神社様、いつもながら本当に素晴らしいことだと思います💕
拝受できた貴方様は感謝でございますね♡

港七福神めぐりでも有名に!御朱印の美しさでも話題!展覧会に出展も!!見どころたくさんの地域の守り神様です✨