ツツジとサクラと東京タワー🗼歩道脇の艶やかなツツジたちが色とりどりに咲き、歩行者の目を楽しませてくれます🌼

明徳幼稚園近くの、ご存じ弁天池の側のあのエリア・・・

東京タワ-側にぬけたところの17号の…あの辺り・・・。

昔は宝珠院様横の弁天池で良くザリガニ釣りをしておりました( ´艸`)

こちらも、つい先日までは桜が満開だったところですが、桜は葉桜の様相に。
今は、歩道脇のツツジたちが色とりどりに咲き、歩行者の目を楽しませてくれます!ツツジの色彩のコントラスト。 春らしい風景でございます🌷

ツツジは個体差があるようで、まだまだ蕾の場所も沢山あります。
お花好きな財形スタッフは、「満開ツツジを追いかけて」シリ-ズになりそうでございます🌼

花言葉も素敵な「ツツジ」

いつもそこにある身近な、アットホームなお花でございます(#^^#)

ツツジの花言葉は、「節度」「慎み」といった、控えめさや適度さを大切にするという意味が込められています。
よく植木で育てられていますが、こんな花言葉があるんです!

品位ある大切な人に苗木を贈ったり、飾って節度や慎みを表現したいですね!
また、ツツジは色毎に花言葉が変わります。
4色のツツジの花言葉をそれぞれご紹介します!

葉桜のあとはツツジです♪

白いツツジの花言葉は「初恋」という素敵な意味を持っています。
その純白の美しさが初恋のような清らかさ、純粋さを象徴しています。
白いツツジは、恋する心を優しく包み込み、初恋のような純粋な気持ちを伝えたい時にぴったりのお花です◎

ピンクのツツジの花言葉は「愛の喜び」を表します。
赤のツツジの花言葉と近いですね!
愛する人への感謝、友人の恋の成就を祝うのにぴったりです◎

赤いツツジの花言葉は「燃え上がる想い」や「恋の喜び」を表します。その鮮烈な赤色は、強く深い愛情や熱烈な気持ちを象徴します。
恋人へのプレゼントや、誰かに対する強い思いを伝えたいときには、赤いツツジがおすすめです◎また、「恋の喜び」という花言葉から、恋が成就した友人へのお祝いのギフトにもぴったりですね!

紫のツツジの花言葉は「美しい人」という素敵なメッセージを持っています。見た目の美しさだけでなく、内面の美しさを持つ人に贈るのに適した花です。外見・内面の美を意識している人へプレゼントとして、紫のツツジはぴったりですね🎁